- トップ
- 温泉・大浴場
温泉・大浴場

利用時間 | チェックインから翌朝9:30まで(9:30~13:00は清掃時間となります)日帰り入浴は13:00からとなります |
---|---|
泉質 | 酸性・含硫黄・鉄(Ⅱ)-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型)※「温泉分析書」による |
特徴 | PHが約1.8と酸性が強く(レモン果汁や私たちの胃液よりも酸が強いのです)金属を浸しておくと溶かしてしまうほどの酸性ですが、お肌には殺菌効果や古い角質を溶かすすべすべ効果が期待できます。 |
効能 | ◆適応症(浴用)※「温泉分析書別表」による 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病・動脈硬化症・月経障害・糖尿病・高血圧症 |
注意事項 | ◆禁忌症(浴用)※「温泉分析書別表」による 急性疾患(特に熱のある場合)・活動性の結核・悪性腫瘍・重い心臓病・呼吸不全・腎不全・出血性疾患・高度の貧血・その他一般に病勢進行中の疾患・妊娠中(特に初期と末期)・皮膚、粘膜の過敏な人特に光線過敏症の人・高齢者の皮膚乾燥症 ◆◆◆強酸性の温泉のため、指輪などの貴金属アクセサリーや腕時計等は変色や故障等の恐れがあります。必ず外してご入浴ください◆◆◆ また浴室内の清掃は毎日行っておりますが、温泉成分の付着等により床が滑りやすい場合がありますのでご注意願います。 |
温泉 | 川湯温泉(天然温泉100%) 温泉かけ流し |
---|---|
露天風呂 | 男女ともあり 源泉かけ流し |
浴場数 | 「露天] 男:1 女:1 混浴:0
[内湯] 男:4 女:4 混浴:0 [サウナ] 男:1 女:1 混浴:0 |
入湯税 | 入湯税大人150円が別途かかります |